自己批判に陥るタイミングは、何かに失敗したときが多いと思います。
みんなは出来ているのに、自分はできないなどと比較したときもそうですね。
その一部は、無知のせいであるかもしれません。
スポンサーリンク
失敗したときの対応
失敗したときの対応は大きく2つに分岐します。
・自分に責任があると思うパターン
・自分に責任がないと思うパターン
どちらが正しいということもないですし、大抵両方持っているものではあります。
そして、自分に責任がある場合では
・次に失敗を活かせる場合
・次に失敗を活かせない場合に分けられます。
次に生かせる場合というのは
今回はここが悪かったから、次はこうしよう
今回はここが良かったから、次もこうしよう
経験になるやつですね。
次に失敗を活かせない場合というのは
自分は、何をやってもダメだ
自分には才能がない。
意味のない自己批判をしてしまうタイプですね。
知識があれば、失敗の原因を探せる
なぜ失敗したのかが明確な場合は、自己批判に走ることは少ないです。
昨日、夜更かしをしたから朝起きられなかったんだな。明日は夜更かししないでおこう。
これが、失敗を活かした場合です。
自分は、朝起きられない駄目なやつだ。これは自己批判してしまう考え方です。
2つの違いは、失敗の原因を探しあて、それを改善すればいいのではないか?と考えられるかどうかで。
夜更かしすると、朝起きられないという事実を知っているかどうかです。
前日に夜更かししてしまったのが、原因であるのに。
夜更かしをすると、朝起きられないことを知らない(無知)であるが故に、自分の性格や、自分の精神のせいにしてしまうのです。
まとめ
失敗したときは、なぜ失敗したのかを考える。
失敗の原因は、決して自分のパーソナルな部分ではない。
失敗した理由がわからないのは、自分が知らないことがあるというだけ。
スポンサーリンク